にほんばしかわら版 令和7年秋季号
9/19

に ほ ん ば しうま い も の めぐりに ほ ん ば しうま い も の めぐり�◎本館 お座 敷お座敷は本館別館共に全部屋が畳に椅子とテーブル。時間が経つのも忘れてごゆっくりお過ごしください。◎ 蒲 の 穂 焼 き昔の鰻の食べ方で、使用する調味料 は塩のみ 。鰻 が魚 だったと思わされる旨味 が際立つ逸品です。◎ 三 番 叟 コ ース様 々 な 鰻 料 理 が 食 べ ら れ る 鰻 料 理 の フル コ ース「 三 番 叟( さん ば そう)コ ース 」◎ とき わ 御 膳「 鼓 」お 座 敷 で い た だく江 戸 前 のうな 重 。うな ぎ � 匹 分 使 用 。  醤 油 の み で 焼 い た 「 生 醤 油 焼 き 」 、 鰻 で 魚 醤 を 作 り 、 そ れ を 鰻 に塗 っ て 焼 き 上 げ た 「 いづ も 焼 き 」 、 そ し て 丸 の ま ま 焼 い た 昔 の 食 べ方 「 蒲 ( が ま ) の 穂 焼 き 」 な ど 、 日 本 橋 い づ も や に し か な い う な ぎ料理をご堪能ください。日本橋い づもや本店・別館東京都中央区日本橋 本石町 3-3-4営業時間《月曜〜土曜》 11:00〜14:00(L.O .13:30)17:00〜21:30(L.O .20:30)日本橋いづもや三越店東京 都中 央区日 本橋 室町1- 4- 1日本 橋三 越本店 地下 1階1月 1日は 休業( 営業 時間は 日 本橋三越 本店 の営業 時 間に準 じ ます )日 本 橋 い づ も や

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る